株式会社大崎商店

お電話でお問い合わせ

 052-563-0255

会社案内

代表挨拶

弊社は昭和15年の創業以来、伝統と革新を両輪とし、茶道具・華道具の卸売・小売および製造に邁進してまいりました。社員一丸となり、品質とサービスの向上に努める中で、業界で第一位の信頼を築くことができました。これまでの歩みは、創業者の理念を受け継ぎながら、常に新たな挑戦を恐れずに変革を遂げた結果です。今後も、伝統の技術と最新の技術を融合させ、お客様の多様なニーズに応えるとともに、地域社会への貢献にも一層邁進して参ります。皆様の笑顔を励みに、さらなる飛躍を目指し、安心と信頼のサービスを提供する企業であり続ける所存です。

代表取締役 大崎 喜之

会社概要

社名 株式会社大崎商店
代表者 代表取締役 大崎喜之
本社(第一・二営業部)

〒450-0002 
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目8番22号
TEL:052-563-0255

東玉堂営業所(小売部)

〒450-0002 
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目17番32号
TEL:052-563-3831

東京営業所(千成堂)

〒110-0016 
東京都台東区台東二丁目31番9号
TEL:03-3832-0123

営業種目

1. 茶道具・華道具の卸売・小売
2. 前号に付帯する一切の業務

資本金 9,000万円
売上高 10億円 (令和4年度実績)
従業員数 69名
仕入先 日本全国
日本香堂・鳩居堂・松栄堂・北村徳斉・土田友湖・中村翠嵐・・
得意先 日本全国
日本橋高島屋・横浜高島屋・・・etc
取引銀行 愛知銀行(名古屋駅前支店)
三菱UFJ銀行(名古屋駅前支店)
みずほ銀行(名古屋駅前支店)
三十三銀行(名古屋支店)
ゆうちょ銀行(名古屋駅前店)

沿革

昭和15年 前社長 大崎東吉、名古屋市中村区草薙町にて創業
昭和17年 中区蒲焼町に営業所移転
昭和20年 戦災により事業消失
昭和21年 中村区松原町にて再開業
昭和30年 西区那古野町に移転拡充、合資会社化
昭和36年 第三営業部(小売部東玉堂)開設
昭和46年 第四営業部(東京支店)開設
昭和54年 株式会社に改組

アクセスマップ

本社(第一・二営業部)

東玉堂営業所(小売部)

東京営業所(千成堂)